利休
ここ最近は新しいカメラとレンズを持って色々な場所へ行っておったからブログ更新がご無沙汰じゃったのう。
新しいカメラとレンズが手に入るとワクワクして外出したくなるのは人のサガなので仕方がないですね。
織部
利休
それにしてもこの新しいカメラシステムは使い心地が良いのう。カメラが苦手とされておる水族館でもその実力をしかと体感できたぞい。
水族館は照明が薄暗く水槽は分厚く、被写体の魚は早く動くという三重苦な環境です。暗所性能とオートフォーカス性能が特に求められる環境です。
織部
利休
カメラの性能を試すには持って来いな環境じゃのう。
今回はハードウェアだけでなく動物瞳AFという機能も試してきましたがこちらも想像以上の性能で早く動くペンギンさんの瞳をカッチリ捉えています。
織部
利休
おそらくこのカメラの真価は全然まだ引き出していないはずじゃから後は自分が精進するだけじゃのう。
もうしばらくカメラの色々な性能を試してみましょう。
織部
おお、水族館か…
楽しみです。
水槽に他の人が
映り込んだりするし
大変ですよね。