ポートフォリオ | |||
現株価 | 株数 | 時価総額 | |
ウェルズ・ファーゴ | 26.69 | 100 | 2,669 |
サウスウエスト航空 | 32.70 | 100 | 3,270 |
Brookfield Property Partners | 10.64 | 500 | 5,315 |
合計 | 11,254 |
*通貨単位:米ドル
サウスウエスト航空株は自分の予想に反して急反発。現在値は買値30ドルよりも高く含み益になったが反面20ドル以下になったら輝く予定だったプットはその価値を失った。
しかしそのプットの期限は6月17日まであるので何が起こるか分からないこの相場では満期まで持つことにした。
ウェルズ・ファーゴは低値安定で大きく反発も無し。20ドルまで接近したら更に買います予定。その時は新しい資金を追加投入。
Brookfield Property Partnersもここ最近の反発で含み益状態。Brookfieldは親会社が大きいので潰れはしないと踏んでいるがこれからも大きな値動きとなりそう。
トレーディング | ||
日付 | 銘柄 | 利益 |
05-07 | WFC/Call/33.0/5月29日限 | 33.41 |
05-12 | OKE/Put/22.5/6月19日限 | 54.42 |
05-14 | LUV/Call/37.5/6月19日限 | 109.31 |
05-21 | WELL/Put/35.0/6月19日限 | 54.31 |
05-22 | OHI/Put/21.0/6月19日限 | 39.31 |
05-26 | TJX/Put/37.5/6月19日限 | 39.42 |
05-27 | IBKR/Put/35.0/6月19日限 | 67.82 |
05-27 | MRK/Put/70.0/6月19日限 | 41.41 |
合計 | 439.37 |
*手数料考慮後
コロナショックでインプライド・ボラティリティが高くかなり深い価格のプットを売れたので全て利益となった。
サウスウエストのオプションはコールとプットとの合成ポジションだったのでコールの利益109ドルは価値を失ったプット買いとの相殺予定。なので今月満期を迎えるプットはその分損失となる。
配当金 | ||
日付 | 銘柄 | 受取額 |
05-07 | ウェルズ・ファーゴ | 45.90 |
05-28 | Brookfield Property Partners | 166.25 |
合計 | 212.15 |
*現地での源泉徴収後
ウェルズ・ファーゴは年間配当が1株当たり2ドルなので配当利回りが約8%と超高配当株となっている。リーマンショック時のように減配しなければ・・・
Brookfield Property Partnersは買う前から減配を覚悟して買った。減配というか無配も。しかし今季は配当が満額支払われたので逆に驚く。
現在の配当利回りは年利12%と異常な高配当なのでそのうち減配となる可能性が高い。
月間収益 | |
トレーディング損益 | 439ドル |
配当金 | 212ドル |
合計 | 651ドル |
投資資金 | 11,254ドル |
ROE | 5.78% |
*通貨単位:米ドル
5月は相場が大きくリバウンドしたので運よく利益を出せた。
しかし相場全体が大きく上がってしまった今現在から新しくポジションを取るのは怖さがある。
ロックダウンから解除されて世界が終息に向かっている雰囲気が漂っているが解除された途端に再度感染爆発したら3月下旬に付けた底値を更に下回る。
そうなるとオプションを気軽に売っていると即あの世へ行くことになる。来月も手元キャッシュを意識しながら慎重に。
コメントを残す