前回はコール・オプション(買う権利)の買いについて説明しましたが今回はプット・オプション(売る権利)の買いについて説明したいと思います。
織部
利休
売る権利を買うてなんぞ?
今回は話題沸騰中のマスクで説明します。
織部
利休
マスク業者はこのコロナ相場でヒト財産作ったんじゃろうな
製造業者でなくてもマスクの取引で大儲けしている人は居ます。
織部
利休
転売ヤーじゃのう
高値で売りさばいて目の敵にされていますが値上がりしそうなモノには先に投資して利益を上げるという相場の基本でもあります。
織部
利休
今は高値で売れておるがそのうち価格が暴落して転売ヤーは痛い目見るじゃろう
そこで登場するのがプット・オプション(売る権利)の登場です。
織部
利休
仕入れも原材料の不足で高騰しておるようじゃしコロナが終息したら高値で仕入れたマスクは大損じゃのう
将来の下落に備えて1年後に1枚70円で売る権利を10円で買っておくとします。すると1年後に実際10円まで暴落していても安心です。
織部
利休
マスク価格の下落に対する保険がプットオプション(売る権利)なんじゃな
残念ながらマスクのオプション市場というものは現在存在しませんがこうした原資産の下落への備えがプットオプションです。
織部
利休
自分が持っている株式の下落に対しても有効そうじゃのう
世界一オプション取引が盛んな米国だとS&P500などの有名な指数だけでなくコカ・コーラ株やP&G株などの個別株も盛んに取引されています。
織部
コメントを残す