The Walt Disney Company | ||
![]() |
||
予想 | 結果 | |
売上 | 143.4億ドル | 147.1億ドル |
EPS | -0.68ドル | -0.20ドル |
GOOD
- メディアネットワーク部門の収益は11%増加して72億ドル
- ストリーミングサービスの直接収益は41%増の48.5億ドル
- Disney +の加入者数は8月初旬の6,050万人から四半期末には7,370万人に増
- ESPN +の加入者は2倍以上の1,030万人
- Huluの加入者は28%増加して3,660万人
- ドラフトキングス(DKNG)への投資で5億9100万ドルの利益を計上
BAD
- テーマパークの収益は61%減少して25.8億ドル
- Disney +のコンテンツに資金を提供するために配当を一時停止
- カリフォルニアとパリのテーマパークは閉鎖されたまま再開の予定未定
ネズミランドでお馴染みのウォルトディズニーが四半期決算を発表しました。売上は市場予想を上回り一株益も市場よりは赤字が少なかったです。
織部
利休
ディズニー株は今だとストリーミングサービスの成長に投資家は注目しておるのう。
ディズニー+事業は好調です。7300万人まで視聴者が増えました。ネットフリックスは1億人以上の加入者が居ますが成長速度を考えると追いつく可能性が高いです。
織部
利休
自分にはネズミの魅力が理解できんがネズミファンは世界中におるからコンテンツ力は最強じゃのう。
しかしディズニーは更にディズニー+にコンテンツを追加するために配当を一時停止する予定です。
織部
利休
米国の会社は配当を停止するとCEOが批判されたりかなりマイナスなイメージじゃのう。
それだけディズニー+に賭けているということです。今が勝負のしどころと判断したんでしょう。
織部
利休
配当停止は長期投資家にとってかなりショックじゃろうがこういう前向きな配当停止は悪くないのう。
コメントを残す