スーテントの売上高 | |
![]() |
|
ファイザー | 単位:100万ドル |
年 | 売上高 |
2006 | 219 |
2007 | 581 |
2008 | 847 |
2009 | 964 |
2010 | 1,066 |
2011 | 1,187 |
2012 | 1,236 |
2013 | 1,204 |
2014 | 1,174 |
2015 | 1,120 |
2016 | 1,095 |
2017 | 1,081 |
2018 | 1,049 |
souce:Pfizer IR
抗ガン剤スーテント(一般名:スニチニブリンゴ酸塩)
癌細胞が増殖する時に必要なキナーゼ(酵素)を邪魔することにより癌の増殖を阻害する薬。
具体的には
血小板由来増殖因子受容体、血管内皮増殖因子受容体、幹細胞因子受容体(KIT)、グリア細胞由来神経栄養因子受容体(RET)チロシンキナーゼ活性を阻害。
色々な酵素を阻害するが主な作用は癌細胞が栄養を得るために作る血管を作らせないようにして癌を兵糧攻めにする。
転移性腎臓がんでよく処方されるが膵神経内分泌腫瘍というApple社の元CEO スティーブ・ジョブズさんも患った珍しい病気でも処方される。
副作用は命に関わるものというより手足症候群など自覚症状が強い副作用が頻発するので添付文書の通りに1日4カプセル飲めない場合もあるがその場合は減量したり皮膚科など他科と連携してできるだけ服用を継続する。
製品画像 | 構造式 |
![]() |
![]() |
コメントを残す