イミグランの売上高 | |
![]() |
|
企業:GSK | 単位:100万ポンド |
年 | 売上高 |
1999 | 653 |
2000 | 805 |
2001 | 758 |
2002 | 798 |
2003 | 760 |
2004 | 682 |
2005 | 697 |
2006 | 711 |
2007 | 685 |
2008 | 687 |
2009 | 266 |
2010 | 212 |
2011 | 210 |
2012 | 190 |
2013 | 188 |
2014 | 172 |
2015 | 160 |
2016 | 177 |
2017 | 168 |
2018 | 141 |
source:GSK IR
トリプタン系片頭痛治療薬イミグラン。
トリプタン系は全部で5種類あるがイミグランは最初に日本で承認されたトリプタン系。剤形も他の4つは内服薬しか無いがイミグランは内服以外に点鼻薬や点滴も存在する。予防には効果が無く痛みが出た後に服用する。
トリプタン系は使い過ぎるとそのこと自体が片頭痛を引き起こす事が知られているので必要無ければ使わない方が良い。
イミグランの特徴的な副作用として胸の締め付け感が起こるトリプタン感覚がある、これは他の4剤とも共通の副作用。
コメントを残す