研究開発費 | |
![]() |
|
エクセリクシス | 単位:100万ドル |
年 |
売上高 |
2005 | 141 |
2006 | 185 |
2007 | 225 |
2008 | 257 |
2009 | 235 |
2010 | 210 |
2011 | 157 |
2012 | 129 |
2013 | 179 |
2014 | 189 |
2015 | 96 |
2016 | 96 |
2017 | 112 |
2018 | 182 |
source:Exelixis IR
バイオベンチャーは新薬を研究する。
研究に必要なものと言えば現金。
しかし商品(薬)が無いので現金が入ってこない。
なので株券をドンドン発行してその株主から得たお金を会社の運転資金として使う事になる。
2005年の発行済株式数は79万株だが2018年には313万株と約4倍に激増しており初期の投資家からしたら希薄化により株主価値が損なわれる。しかし増資しなかったら新薬の開発ができかったので結果として増資は報われた。
コメントを残す