アマゾンの売上高 | |
![]() |
|
企業:Amazon.com | 単位:100万ドル |
年 | 売上高 |
1997 | 148 |
1998 | 610 |
1999 | 1,640 |
2000 | 2,762 |
2001 | 3,122 |
2002 | 3,933 |
2003 | 5,264 |
2004 | 6,921 |
2005 | 8,490 |
2006 | 10,711 |
2007 | 14,835 |
2008 | 19,166 |
2009 | 24,509 |
2010 | 34,204 |
2011 | 48,077 |
2012 | 61,093 |
2013 | 74,452 |
2014 | 88,989 |
2015 | 107,006 |
2016 | 135,987 |
2017 | 177,866 |
2018 | 232,887 |
source:Amazon IR
1997年にナスダックへ上場してから22年で時価総額1兆ドルへ到達したAmazon。
新規株式公開時に1万ドルを投資していたら2019年には377万ドルになっている。だが22年間もAmazon株を持ち続けるのは至難の業。Amazonは創業後しばらく赤字続き、しかも2000年にはITバブルが崩壊して株価は他のIT株と同様に底まで売り込まれた。勢いが無くなったグロース株をずっと握りしめるというのはとても難しい。
そもそもAmazonに投資する事が難しい。あの伝説の投資家バフェットさんですら「買わなかったのは愚か」と悔やむ程。
株を一度買ったら売らないというのは言うは易く行うは難し
コメントを残す