ヒュミラの米国内売上高 | |
![]() |
|
企業:アッヴィ | 単位:100万ドル |
年 | 売上高 |
2010 | 2,872 |
2011 | 3,427 |
2012 | 4,377 |
2013 | 5,236 |
2014 | 6,524 |
2015 | 8,405 |
2016 | 10,432 |
2017 | 12,361 |
2018 | 13,685 |
source:アッヴィ IR
*2012年以前はアボット社内参考資料
安倍総理が患っている難病の潰瘍性大腸炎にも効果があるヒュミラ。
免疫システムの暴走に効果があるのでリウマチなど患者数が沢山いる病気に使われるので売上は鰻登り、というか昇竜拳。
一時的に売上高世界一となったギリアドのC型肝炎治療薬は完治させるので治ってしまえばその薬は必要無くなるがヒュミラはTNF-αという炎症物質を一時的に邪魔するだけなので継続して使用しなければならない。つまり半永久的にヒュミラは使われる。
ヒュミラより効果があったり経口薬だったり色々新薬が開発されているがこれまでの臨床的な積み重ねもありヒュミラは医師から高い信頼を得ている。
ヒュミラの売上は米国内で伸び続けているが米国外は既に減少に転じている。
コメントを残す